-
Tech Blog
【Salesforceダッシュボード構築ワークショップ】KPI策定と効果的な運用
Salesforceを導入しているものの、「ダッシュボードがただのレポート集になっていて、なかなか次の行動に繋がらない…」といったお悩みはありませんか? 今回は、Salesforceのダッシュボードを最大限に活用するための考え方や、効果的なダッシュボードを作成するためのKPI設計のポイントを、実際のワークショップ体験に基づき解説しています。 -
お知らせ
SalesforceのNavigatorプログラムで、Sales Cloud支援の「Cloud Expert認定パートナー」に認定されました!
この度メンバーズが、SalesforceのNavigatorプログラムにおいて、Sales CloudのCloud Expert認定パートナーとして認定されました! -
Tech Blog
SalesforceのSignature研修を受けてみた
今回は、サースプラスカンパニーが加入しているSalesforce Success PlanのひとつであるSignature Success PlanのSignature研修の内容「AIプロジェクト推進のベストプラクティス」や感想についてお伝えします。 -
お知らせ
【参加無料】顧客体験(CX)の未来を拓く祭典「CX Circle Tokyo 2025」にメンバーズが協賛!
弊社がパートナーを務めるContentsquare社主催の大型イベント「CX Circle Tokyo 2025」に、株式会社メンバーズがスポンサーとして出展することになりました! 顧客体験(CX)の最前線を学べるこの貴重な機会に、ぜひご参加いただければ幸いです。 -
Tech Blog
Eight EXPO2025出展参加レポート
今回は、6月12日(木)・13日(金)に東京国際フォーラムで開催されたEight EXPOの出展レポートをお届けします。 どんな方たちが来場されたのか?どんなお悩みをお持ちなのか?など、当日の様子をご紹介させていただきます。 -
Salesforce
マネーフォワードのPdMが考える債権管理DX。Salesforce連携で営業と経理はどう“つながる”のか?〜「マネーフォワード クラウド債権管理 for Salesforce」開発秘話〜
「マネーフォワード クラウド債権管理 for Salesforce」の開発経緯と、Salesforceとの連携によって企業の債権管理業務がどのように効率化されるのかについて、 株式会社マネーフォワード ERPプロダクトマネジメント本部 プロダクトマネージャーの高武 俊平 氏に話を伺いました。 -
Tech Blog
2025年リリース・注目のMarketing Cloud Engagement新機能をご紹介
今回は、2025年にリリースされたSalesforce新機能の中で、サースプラスカンパニー社員が注目している機能についてお届けします。 クライアントに対してMarketing Cloud Engagementの利活用支援を行っているメンバーが、マーケティングに関わる機能を中心にご紹介しています。 -
お客様事例
株式会社カナデン様
株式会社カナデンさまは Salesforce を導入し、DX推進の一環として、デジタルを活用した営業スタイルの変革を目指しています。メンバーズ サースプラスカンパニーでは、Salesforce の機能開発や活用促進を支援しています。本記事では、Salesforce 導入の背景や目的、導入による効果などについて、お話を伺いました。 -
Tech Blog
【社内DX】ノーコードで作る!SalesforceのToDoをdejirenで自動リマインド
Salesforce、MotionBoard、Google Chat、dejiren、Azure Open AIを活用し、営業のToDo実施率を向上させる仕組みを構築。ノーコードでの構築手順について、詳しく解説します。 -
お知らせ
Salesforceの自律型AIエージェント「Agentforce」導入・活用支援サービスの提供を開始
DX現場支援で顧客と共に社会変革をリードする株式会社メンバーズは、Salesforceが2024年10月30日から提供を開始した自律型AIエージェント「Agentforce」について、2025年3月より、企業向け導入・活用支援サービスの提供を開始します。本サービスでは、Agentforceの初期導入コンサルティングから、設計・実装・運用、内製化、社員育成支援までを伴走支援します。
